超速硬化ウレタン防水
環境対応型防水工事はウレタン防水
雨漏り無料相談承り中 お気軽にご相談ください
【防水工事・雨漏りのお問い合わせ】:0800-300-1116
体に優しい生活環境に配慮した防水工事の施工技術
環境対応型ウレタン防水について
超速硬化ウレタン防水・水硬化ウレタン防水について
超速硬化ウレタン防水とは
全く新しい発想で生まれた機械化スプレー方式のウレタン防水です。新開発の技術により従来の工法の【2倍以上の強度】【工期短縮】【安定した品質】【省力化】【適用範囲の広さ】をはじめ、従来の防水工法とは全く違った色々な特徴があります。さらに【無溶剤】【廃棄物低減】等、環境にも優しく、今までにない画期的な工法といえ様々な分野で活躍しています。
又防食工事用のポリウレアもあります(日本下水道事業団コンクリート防食指針(案)試験法のD種材料規格をクリアーします)。
当社では施工マシン3台体制で工事しております。 最大120メートルまで施工可能です。
水硬化ウレタン防水とは水で固まる新しいウレタン防水材
![]() |
日本ウレタン建材工業会認定 「環境対応型ウレタン防水システム」 |
![]() |
従
来のウレタン防水材には溶剤等がはいていた為、防水工事中に異臭がする又アレルギー体質の人にも問題がありました。その点を改善した防水材が水硬化ウレタン防水です。
無害の象徴とも言える「水」を硬化剤として用いる全く新しい発想の防水材。トルエンやキシレンといった有機溶剤を含まない環境対応型のウレタン防水材です。
■ 有機溶剤がいらない防水材に有機溶剤を入れなくても防水作業性が確保できるよう材料設定されているため、有機溶剤がいりません。![]() ![]() |
■ 防水材が低臭気防水刺激臭源となる原料の含有量が極めて少ないため、低臭気設計となっています。![]() ![]() ![]() |
超速硬化ウレタン防水 もっと詳しく
駐車場防水工事から防食工事・マンション開放廊下防水工事等の通行止め時間制限が必要な部位まで、様々な部位に施工ができます。もちろん屋上防水工事も出来ますよ。 |
![]() |
超速硬化ウレタン防水の特徴
- 車両通行が可能なほど大変強度があります。
- 防水工事施工後、歩行可能までわずか3分で歩行可能です。
- 従来の工法の2倍以上の強度
- 産業廃棄物低減・樹脂が無溶剤なので環境にも優しい工法です。
- 様々な部位に工事ができます。防水工事の施工場所を選びません。
- 浄水・下水施設D種対応のポリウレアという材料もあります。
- 大面積の屋上防水工事・工場等屋根防水工事・塗り床工事ほど機械施工の為、短工期、コスト削減ができます。
- 保険付長期防水保証15年・30年防水工事保証仕様もあります。
超速硬化ウレタン防水の適用部位
- 一般防水工事
- マンション開放廊下床
- プール・ピット
- 駐車場床
- 工場等塗り床工事
- 各種屋根 (折半屋根・瓦棒屋根・スレート屋根等)
- 剥落防止工事
- 各種防食工事
- その他工事
- 施工場所を選びません、どんな所にも施工ができます。( コンクリート保護防食工事・地下防食工事・タンク防食工事・上水防食工事・下水防食工事・橋梁床板工事・地下工事・農業用水コンクリート保護防食工事・岩盤ライニング防食工事・蓄熱槽断熱防食工事・各種スポーツ床塗り床工事・ 遮熱工事)
屋上防水工事 <超速硬化ウレタン防水>
既設防水を撤去せず超速硬化ウレタン絶縁工法にて施工しました。 この工法は、既設防水下地に防水層を完全に密着させずに施工することによって、下地の湿気・挙動等の影響を全く受けない工法です。 |
![]() |
●ポイント1.既設下地の影響を受けない
2.防水層のメンテナンスが楽 3.次回防水工事経費削減<防水材の塗り重ねだけでOK> |

マンション開放廊下防水工事 <超速硬化ウレタン防水>
通行止めが必要な為、短工期で施工できる超速硬化ウレタン防水にて施工をしました。
●ポイント1.少ない時間での施工が可能 2.重歩行可能 3.防水層のメンテナンスが楽 |
リムスプレー工程
折半・瓦棒・スレート屋根防水工事 <超速硬化ウレタン防水>
鉄部にも密着良好・耐久性抜群な超速硬化ウレタン防水にて施工しました。
●ポイント
1.塗装より長持ちする 5.遮熱仕様もあります |
![]() ![]() |

駐車場防水工事 <超速硬化ウレタン防水>
車両が走る為、短工期で施工ができる為、強度耐久性抜群な超速硬化ウレタン防水にて施工しました。
●ポイント1.強度耐久性抜群 |
![]() |

<工法2>
工期短縮型駐車場防水工法 <超速硬化ウレタン防水>
●ポイント従来の駐車場防水工法では工程数が多く防水層の層間剥離の心配がありました。又4工程で施工でき超短工期・コスト削減が図れる工法です 1.超短工期にて施工できます |
●リムスプレー駐車場平場部防水工事
|
カラーベスト防水工事 <超速硬化ウレタン防水>
雨漏りを止める為にカラーベストに超速硬化ウレタン防水にて施工しました。
●ポイント1.塗装より長持ちする |
リムスプレー工程
水施設防食工事・ポリウレア<超速硬化ウレタン防水 ポリウレア>
ポリウレア樹脂は従来の防食工事よりポリウレア樹脂に伸びがあるため、クラック等下地の動きに追従する特徴があります。 ピットポリウレア防食工事 ・下水施設ポリウレア防食工事 ・上水施設ポリウレア防食工事 ・プールポリウレア防食工事 ・池ポリウレア防食工事 ・農業用水路ポリウレア防食工事 ・消防用タンクポリウレア防食工事 ・水処理施設等ポリウレア防食工事等、ポリウレア樹脂・超速硬化ウレタン防水にて施工できます。 防食工事のポイント1.塗膜の為、端末の収まりが良い
2.下水処理事業団D種対応の為大変強度がある 3.エポキシライニングに比べ200%〜600%伸びがあるため下地の挙動にも強い 4.上水施設にも施工できる |
リムスプレー工程
塗り床工事 工場床用コーティング工法 |
![]() |
|
超速硬化ウレタン防水 | 塗り床工事 | |
優れた耐薬品性と強靭さに柔軟な伸び性を持った工場床用工法 工場や事業所といった環境では多種多様な溶剤や薬品が頻繁に用いられる為床の変色や床の磨耗を出来る限り防げる仕様が望まれています。プラマックス工法は、優れた耐薬品性と強靭さに柔軟性を備えた、超速硬化ウレタン防水工場床用工法です。 |
||
●防水工事のポイント | ![]() |
|
1.エポキシ床材と比較して伸びが200%から600%ある為下地の挙動に強い(クラック等) 2.大面積ほど機械施工の為、短工期・コスト削減が図れます。 3.強度がある為、リフト等走行が可能です。 4.耐薬品性や耐磨耗性が必要な場所に適しています。 |
雨漏り無料相談承り中 お気軽にご相談ください
【防水工事・防食工事のお問い合わせ】:0800-300-1116